忍者ブログ
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

会社では、子供向け知育教材用のアニメーションをやったりしています。
アニメーションだけでなく、そこに登場するキャラクターのデザインも
一緒にお願いされることもよくあります。

アニメーションする事を前提に、キャラクターをつくることができるので
これはこれで、非常にやりやすいです。

打ち合わせやシナリオから、演出の「どんなキャラにしたいのか」イメージを探って
どうゆう手法なら、そのキャラクターを動かすことが出来るのかを
スケジュールと擦り合わせながら、考えます。
(会社では一人で、1〜3分のアニメを、丸々1本担当するため、
スケジュールをうまく調整しないと、パンクしちゃうので
作業の効率化をかんがえるのも重要)

手描きのアニメでいけるのか…CGで動かすのか…
コマアニメなのか…関節紙人形っぽいのか…

同時にキャラクターのデザインも考えて行きます。
(あ、キャラクターは、デフォルメされた動物モノが多いです。)
(ちなみに、子供向けなのでNGなデザインてのもあります)

シリーズものでない単発のものなので、
仕事毎に設定、世界観、登場人物が違っているので、
自分のなかの「キャラクターの引き出し」はすぐカラに…。

キャラデザインのプレゼンの際は、たいてい2案出しています。
1案だけだと、決まらない物が、2案だと「こっちがいい!」というふうに
スパッと決まることが多いです。(逆に、もっと多いと決まらない事も…)

当然、この時「選ばれなかったデザイン」というのが残るわけですが
日の目を見なかったキャラクター達というのは忘れがたいものがあります。
でも「このボツ案はためておいて、いつか使おう」と思ってとっておいて
しばらくして見返すと「これは、通らなくてよかった…」と、思うものも…。


あーだんだん、文章がまとまんなくなってきた。(徹夜明け)

ええと、何が言いたいかというとですね。

そういったボツ案も自分の「」になっていければと。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
>総統様
そうなんですよね。前進していきたいです。
ミズノ 2009/06/11_Thu_:02:09 編集
無題
ボツになると頭にきますが、良い仕事につなげるには、失敗経験の蓄積がある程度必要ですよね。
(あまり沢山の失敗はイヤですが。)
おっしゃる通り、糧になるのを信じていきたい
ものです。
ガットラー総統 URL 2009/06/11_Thu_:44:56 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[64] [63] [62] [61] [60] [59] [57] [56] [55] [54] [53]
top_link
デモリール
プロフィール

管理人:mzn/ミズノシンヤ

関東在住の、アニメ作家兼イラストレーター。アニメPVや、メカものを中心としたイラストを描いています。作品は下記HPに公開しています。メールはmiraityuuouあっとgmail.comまでどうぞ。


イラスト、動画こちらで公開してます↓ バナーをクリックしてください。 desk mark/机印
HP_bana



気になるモノ

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q

テクノ手芸


造形工作アイデアノート


つくろう!コマ撮りアニメ

最新記事
+
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone